翻訳と辞書 |
SM-36 (航空機) : ウィキペディア日本語版 | SM-36 (航空機)[えすえむ36] SM-36 STALMAは、アメリカ合衆国のベンチャー企業STAVATTI AEROSPACEが計画した戦闘機。STAVATTIは第6世代ジェット戦闘機であると主張している。機体名の「STALMA」は''Short Take off Advanced Light Multi-role Aircraft''(短距離離陸先進的軽多用途航空機)の略称。 == 経緯 == SM-36の開発計画は、西側諸国で使用されていたF-16およびF/A-18を代替する戦闘機として1989年に開始されたが、統合打撃戦闘機計画の開始を受けて輸出用軽戦闘機に用途を変更した。当初の名称はF-26だったが、のちにSM-36に変更されている。2003年には試作機を完成させることが予定されていたが、のちに試作機の完成が2005年、さらに2007年に延期され、それも実際に完成することはなく、現在ではSM-36の項目はSTAVATTIの公式サイトから削除されている。 機体の輸出には通常の輸出やライセンス生産のほか、パイロット込みのリース契約を結ぶことも可能とされていた。また、輸出用に武装システムの構成を共通化したSWSC(''Standard Weapon System Configuration'')があり、SWSCによるS型のフライアウェイ・コストは4,000万から6,000万ドルとなる予定だった。なお、STAVATTI公式サイト内のSM-36の完成予想CGの中には、洋上迷彩を施された航空自衛隊仕様のものも存在する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「SM-36 (航空機)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|